top of page

CDFの宣伝|応援ラボとして

  • 執筆者の写真: s-naka
    s-naka
  • 2018年5月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2019年12月8日

2018年6月30日(土)に,日本科学未来館でキャリアディスカバリーフォーラムが開催されます( https://cdf.lne.st/ )。


キャリアディスカバリーフォーラム(CDF)とは株式会社リバネスが主催する「未来の仲間を集め、未来の仕事を創造/想像する」キャリアイベントです。


私も昨年,友人の江川伊織さん(株式会社リバネス)のご紹介でこのイベントに参加させていただきました。


イベントでは様々な企業さんとお話する機会があり,心理学がどのように活用されているのか,また,自分の研究をどのように活用できるのかを改めて考える機会になりました。


そして自分の研究の方向性も再検討させられる機会にもなりましたし,自分が何をしたいのかを改めて意識する機会にもなりました。


結果として私は大学に勤めることになりましたが,このキャリアイベントがなければ「大学で勤める」という意識も違ったものになっていたのであろうと思います。


そういう意味でもとても得るものがあるイベントでした。


そのCDFが今年も開催される,と江川さんから連絡をいただきました。


今年は江川さん主催で心理学に関係するセッションもあるようです。

心理学の研究者で言うと,小塩真司先生(早稲田大学)もご登壇されるようです。


ご興味のある方は上記のリンクからCDFのサイトをご確認いただき,ご参加してみると面白いかと思います。


# ちなみに,CDFの応援ラボとして登録したので勝手に告知してみました。

 
 
 

Comments


仲嶺 真
​講師(博士)

HP移転しました。今後は移転先のみ更新します。

latest updata: 2020.4.1

このページは仲嶺真が管理する個人的なページであり所属機関とは一切関係がありません。

​© 2016- by Shin NAKAMINE. Proudly created with Wix.com

bottom of page